Duration 1:15

【ボウルで簡単】いちごの抹茶ショートケーキ

79 018 watched
0
744
Published 6 Jun 2018

ボウルで作れるスポンジケーキで、ドーム型の特大ショートケーキを作っちゃいましょう! ■材料 《スポンジケーキ》 薄力粉 190g 上白糖 170g 卵 6個 抹茶 12g 牛乳 60g バター 60g 《生クリーム》 生クリーム 300ml ココア 30g グラニュー糖 30g 《飾り》 いちご 1パック ラズベリー 2個 金箔 チャービル 《グラサージュショコラ》 チョコレート 70g 生クリーム 50g 《シロップ》 キルシュ 大さじ2 水 50ml グラニュー糖 20g ■手順 【事前準備】 ・卵を常温に戻す ・薄力粉・抹茶はそれぞれふるいにかける ・牛乳とバターを合わせて、電子レンジでバターが溶けるまで加熱する ・生クリームの材料を全て合わせて、8分立てにする ・グラサージュショコラの材料を湯せんにかけて溶かし、混ぜ合わせる ・いちごは3mmにスライスする ・耐熱ボウル(直径18cm)の内側にバターを塗り、薄力粉(分量外)を薄く振りかける。 ・シロップの材料を合わせておく。 1. ボウルに卵を入れて泡立て、途中で上白糖を加えつつ、垂れた生地がリボン状に落ちるようなかたさになるまで泡立てる。 2. 薄力粉と抹茶を加えて、さっくりと混ぜ合わせ、牛乳とバターを合わせたものをヘラに当てながら回しかけ、さらに混ぜ合わせる。 3. ボウル2つに分けて流し入れ、オーブン160℃で40分焼く。焼き上がったら、粗熱をとって、型から外しておく。 4. スポンジ生地をそれぞれ3等分にスライスする。スポンジにシロップをハケ等で均一に染み込ませる。 5. 底の生地1枚に生クリーム、いちご、生クリームの順でのせ、真ん中の生地をのせて生クリームのみを絞り、大きい生地をのせ今度は最初同様にいちごを挟む。再度大きい生地をのせて、生クリームのみ、真ん中をのせてイチゴを挟み、底の順番でのせる。 6. 表面に生クリームを塗り、綺麗に均したら、グラサージュショコラを中心から適量かける。 7. グラサージュが固まったら、上部を飾り付けする。 #家で一緒にやってみよう 🏠 LA発のライフスタイルメディア @tastemade の日本公式アカウント。 食、旅、ホームをテーマにエンターテインメント性の高い動画を配信しています。 公式website:https://www.tastemade.jp/ Instagram: https://www.instagram.com/tastemade_japan/ facebook: https://www.facebook.com/tastemadejp/ Twitter: https://twitter.com/Tastemade_japan Pinterest:https://www.pinterest.jp/tastemadejp/overview/ TikTok:https://www.tiktok.com/@ tastemadejapan TikTokちびめし:https://www.tiktok.com/@ chibimeshi

Category

Show more

Comments - 29